このサイトは Google Chrome に最適化されています。 ほとんどのブラウザで見ることができますが、IEだけは保証できません。

お知らせ

最近の更新

2015年大会

(曾川会員撮影)

2015年大会は、10月10日(土)に本部焚き場で開催しました。
肌寒く風のない晴天という絶好の日和。
総勢ぴったり80名の参加で、夜中まで焚火を楽しみました。

岩月写真館

案内状

今回の炎

みんなが来るまで、昼間の焚火
後に見えるのは宿泊棟、夜は会員のご夫婦がお泊り

Iテクニカル・アドバイザによる恒例の樵の蝋燭の制作
もうひとりのテクニカル・アドバイザのS氏は、ぎっくり腰のため不参加

サクラで制作した蝋燭
右に見えるのは、会員の持参した携帯用焚火ガード、すぐれものです

本番の一号炉 (中川会員撮影)

冷えたので、みなさん一号炉を囲んで

会員のプレゼント 自作の「携帯用焚火」
LEDの炎がチラチラ燃えます
「あら、かわいい」との声も

焚火小屋の中
囲炉裏のそばで

今回の薪

用意した薪
春に伐ったアラカシです

今回の受付

歩く受付娘
鹿の角が目印

鹿の角をつけて、豚のスペアリブをほおばる残酷な受付

犬も怖がっています

今回のステージ

急遽出演
和太鼓と篠笛のデュオ「和恩」

大変な迫力でした(曾川会員撮影)

F会員による沖縄エイサー踊り(同)
佐賀県唐津市からの参加です

会場もいっしょにエイサー(同)

I会員による口笛コンサート(同)
日本オープンくちぶえ音楽コンクール2011 で審査員特別賞を受賞
彼の口笛は会場で夜中まで響いていました

今回の食べ物

新登場アヒージョと一合寿司
夜半にはここでお粥3種選択性トッピングつきも

三原から参加のK会員夫妻による恒例のシシ肉
隣はドリンクコーナー

ドリンクコーナーの3人娘

こちらはO会員の猪のスペアリブと竹酒

竹酒用のカップを現場制作するT会員

S会員によるパエリアも美味でした(曾川会員撮影)

inserted by FC2 system